京都ブライトンホテル開業35周年記念メニュー
五感の中でもっとも記憶に 残るともいわれる「嗅覚」。 冷たく研ぎ澄まされた雪の匂い、 甘い梅の香り、路地に漂う出汁の香り… 冬の京都も、さまざまな香りで 五感を刺激してくれます。 記録に残し、伝えることが難しい「香り」を 冬の味覚とともに存分にお楽しみください。

記憶に残る 「香り」を求めて
ブライトンの美食探究の旅は、 日本各地に拡大中です。 京都の、そして日本の「美味しい」を ここから発信したいと 各料理長の止まらない探求心が、 新しい味を生み出しています。 今冬も、こだわりの逸品にご期待ください。
朝食のご案内 ASA GOHAN


「京懐石 螢」では、
老舗漆器店「象彦」の縁高に
散りばめられた三種の小鉢。
焼き物には、地鶏の二味焼きや
こだわりの出し巻き玉子を。
朝一番の身体に、
粥餡でいただく「鮑粥」が優しく染み渡ります。
使用食材
京都美山産大豆を使用した「ゆう豆」のゆば豆腐 /
地鶏 /どんたま(京都産卵)/
打田漬物 /京都西京味噌 /澤井醤油
など

「テラスレストラン フェリエ」では洋食の特別朝食をご用意しております。
BRIGHTON KYOTO
ここは、京都のまんなか。
当ホテルは茶道三千家や寺社仏閣、名所、さらに歴史ある大学などに囲まれた閑静な住宅街にたたずんでおり、
ホテル周辺には和菓子や醤油、味噌、酒などの京の食文化を
支えてきた老舗が軒を連ねます。
京都ブライトンホテルは、「最も京都らしさ」のまんなかにある
ホテルです。
